最新記事
--. --. --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
私がスポンサーになってデモンストレーター登録をした方たちは、私のチーム、SYSLS(シスルズ)のチームメンバーになります。
チーム専用のFacebookを通して情報交換をしたり、ライブワークショップやテレビ電話でミーティングなんかもしています。シドニーにいても日本いた時と変わらない、最新情報を常にゲットできるのも、チームメンバーの熱いサポートがあるからこそ!!
SYSLSはShare Your Stampin Love Stampersの略で「スタンプ愛をシェアするスタンパー」という意味です。SYSLSのメンバーは皆さんスタンピンアップが大好き、スタンプが大好き、カード作り、スクラップブッキングなどのペーパークラフトが大好きで仕方ない方がばかリ。チーム名にふさわしいメンバーと言えますよね。
新たにチームメンバーに加わった方たちに歓迎のカードを作りました!

コッパーヒートエンボスした大きな文字「SU」は勿論スタンピン・アップを意味していますよ。

ジャーを傾けて中に閉じ込められていたハートを外に解き放つ、というイメージです。

「SU」の文字の上には「ジャー・オブ・ラブ」スタンプからの「Spread the」この後目的語が続いて「・・・を広げよう」という意味の英語です。右下のハートで「LOVE」を意味しています。

コッパーのドットがついたワシテープはアフェクショネリユアーズのもの。シリーズが違っても色がコーディネートされてるからこんな所で組み合わせて使えるんですよねぇ。


つまり「Spread the SU Love=スタピン・アップラブを広めよう!」これまで独り占めしていたスタンプへの情熱を瓶から出して、(デモンストレーターになった事で)世の中に広げてシェアしてくださいな。という意味を込めて作りました。

お手元に届くまでにちょっと時間がかかると思いますが、待っててくださいね。新チームメンバーさん達!

さて、ライブワークショップのお知らせです。

明日3月30日(木)午前9時からFacebook一般公開ページにてライブワークショップを行いますよ。 ライブワークショップ会場リンク
内容は・・・私オリジナルではないのですが、海外のクラフターの方がYou Tubeでご紹介されていたのをご覧になった方から「英語の説明がよくわからなかったんで・・・」と作り方のリクエストを頂いていました。
6x6インチペーパーで作るミニトートバッグの作り方をご紹介します。試してみて、私なりに感じた上手作るコツなんかもご覧いただきます。ライブ中継後すぐにブログにアップしますので、いつもよりちょっと遅めのお昼ごろの更新となりますよ。
お楽しみに!
今日もご訪問ありがとうございました。ランキングに参加しておりますので、2つポチッとしていただき、ランキングページのリンクを押して再度私のブログにお戻りいただけると2倍にうれしいです。


ペーパークラフト・文具 ブログランキング
(プロダクト名をクリックすると詳細がご覧いただけます。)赤字はセラブレーションの無料プロダクトです。
スタンプ:レターズ・フォー・ユー、ジャー・オブ・ラブ・バンドル、ソートフル・バナーズ、シールド・ウィズ・ラブ・バンドル、
カードストック:カリプソコーラル、ペアーピザッズ、A4カードストック・ホワイトベルム、デザイナーシリーズ・ペーパー・サキュレントガーデン
インクパッド:カリプソコーラル、Versamark(バーサマーク)パッド
アクセサリー:デザイナーワシテープ・アフェクショナリー・ユアーズ、サキュレントガーデン・3/8インチ(1Cm)リボン・コンボパック
ツール:ヒートツール、Stampin’ Embossパウダー・コッパー、Big Shot™

お買い物はこちらから→「ストア」
5000円以お買い上げの方には、カードキットをプレゼント致します。キットで作る作品例を動画でご紹介!お買い物金額が増えるにつれてプレゼントの中身もパワーアップします!はじめてオーダーいただいた方にはカタログもプレゼント!
- 関連記事
-
- Good ByeセラブレーションアイテムでZホールド結婚お祝いカード Card No.71 (2017/03/31)
- SUラブを広げよう!新チームメンバーへのウェルカムカード&ライブワークショップのお知らせ Card No.70 (2017/03/29)
- 残り4日!!セラブレーション&ハッピーセラブレーションバンドルで3つのテクニックを駆使した「お別れのカード」Card No.69 (2017/03/28)



COMMENT▼
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://stampincardmaker.blog.fc2.com/tb.php/1259-23e12b78